無料査定・お問い合わせ
締め付け工具の買取
締め付け工具とは?
私達がものを作る時にボルトやナットで、木材や金属等を固定します。このときにしっかりとボルトやナットを締め付けて固定していないと、弾みで取れてしまった時に大きな事故に繋がります。この様に工具を締め付ける道具を締め付け工具と言います。
日曜大工などで使われるボルトやナットを締め付けるレンチ類。
締め付け工具で一番身近にあるのがレンチ。別名スパナとも言います。トルク(回転する力)を発生させ、ボルトやナットを締めていきます。レンチ、スパナは固定の幅で先端が開かれ、そこにボルトを挟みまわしながら締め付けていきます。ボルトのサイズでこのレンチのサイズを変えて行きます。それに比べモンキースパナは、ボルトの大きさに合わせてスパナの幅を変えてボルトに合わせていきます。6角形のボルトの2箇所に力が掛かるもので、ハンドルの長さで掛かる力量が変わってきます。パイプ用、水道の蛇口の取り付けとそれぞれの用途に合わせたレンチが作られています。
めがねレンチは両方の端に穴が開いており、めがねの様に見えることからこの様に呼ばれています。閉めるナットのサイズにあわせた口部をつけ、トルクを加えて閉めていきます。6角形の全面に力が掛かるので、傷みがすくないです。ハンドトルクレンチは棒状で締め付ける力の度合いを指定してボルトを締め付ける物です。精密な締め付けが必要なときに便利です。
建設現場などでの使われるレンチ類
油圧トルクレンチは油圧を使ってトルクを発生させます。大きな回転力が出せる、締め付ける度合いを指定できる物です。油圧ポンプを使ってトルクレンチのシリンダーに圧力をかけて、大型ボルトを締め付けていきます。建設現場やプラント工場、発電所や鉄工所で使われるものです。
油圧の変わりに空気の力を使ってトルクを生み出すのが、エアートルクレンチです。そして電気を動力としてトルクを生み出すのが、電動トルクレンチです。両方ともハンドトルクレンチより大きな力で、油圧トルクレンチよりも手軽に使えるものとして、建設現場でよく使われています。
締め付け工具を高価買取してもらうポイント
仕事用や日曜大工の際に、物を締め付けるのに無くてはならない締め付け工具を高価買取してもらうポイントを紹介いたします。
安価な単品物の締め付け工具も勿論当店では査定が可能となっていますが、やはり締め付け工具のセットのほうが高値での買取り価格がつきやすいです。
単品で探されているお客様も数多くいらっしゃいますが、やはり同じメーカーのものをセットで求められるお客様のほうが圧倒的に多いです。
ですので、セットでお持ちのお客様は売却する際に単品ではなくセット尚且つ専用ケースなどもあれば一緒にお持ちいただけると高価買取が出来ることかと思います。
また、締め付け工具に関して錆つきは致命的。「いつか売るかもしれない」という方は、日頃から丁寧なメンテナンスを行って常に良い状態を保つようにしておきましょう。
締め付け工具を買取したお客様の体験談
締め付け工具を以前、仕事の都合で一式購入したのですが急な都合で工業系の仕事を離れることになりました。
趣味は別であったので休みの日に工具を使うことも無く自宅の押し入れにしまったまま最初は勿体ないと思っていましたが、いつしか存在すら忘れていました。
しかしある日ふと工具のことを思い出して「もう何年も使っていないから今後も使うことはないだろう!」と売却を決意しました。
そこでまず隣町の高価買取りを謳っているリサイクルショップへ持って行きました。しかしほとんど使っていないのにも関わらず査定金額は購入金額の10分の1以下でした。やはり、いくら不要になった物とはいえ価格に納得がいかず断念しました。
そこでインターネットで出来るだけ高値で買ってもらえるようなリサイクル業者を探しました。そこで工具に特化しているこのお店にたどり着きました。
工具専門だけあってスタッフの方が工具のメーカーや状態まで加味してくださって、希望額まで聞いてくれて実際の査定額も満足いくものだったので売却を迷わず決めることができました。
やっぱり専門の買取り業者さんにお任せして良かったです。車で出向く必要もなく家に居ながら売却できるのも嬉しかったです。
代表的な製品
締め付け工具は色々な物があります。
EMERSON レンチセット トルク対応レンジ アルミホイール用クロスレンチと一緒にセットで購入すれば車の修理などに便利です。
SK11 デジタルトルクレンチ ソケットセット 差し込み角9.5mm 日曜大工などに便利な物です。
SHIMANO エアートルクレンチ システムセット トルクの力が強く大きなボルトも簡単に締められると人気があります。
RYOBI インパクトレンチ ソケット差込口12,7mm IW-2000 657200A コンセントにつなぐだけで簡単に締め付けが出来ます。
付属品やオプション品
電動の締め付け工具には取り扱うナットのサイズや形に合わせるためのソケットアダプターがあります。工具の回転する部分に取り付けることで、対応するナットを変更することが可能です。
締め付け工具を販売しているメーカーがいっしょに展開していることがほとんどです。
締め付け工具の使い方
電動の締め付け工具も原理は人力のものと同様で、ナットなどに先端部を合わせ、回転させることで締めたり緩めたりする工具となっています。
強い力をかけつつ非常に高速で回転することから、電動の締め付け工具は硬いナットなども素早く確実に締めることが可能です。人力で取り扱うのが難しいナットなどに用いることとなるでしょう。
ただし力が強すぎるため、硬く締めすぎてしまう危険性がある点には注意が必要です。どれほど締めるかをあらかじめ把握しておきましょう。
締め付け工具の修理方法
家の緩んだ物のちょっとした手直しや仕事にも便利な締め付け工具ですが、「あれ?最近調子悪いな。」と感じたことはないですか?
その時の原因の1つにネジとトルクが合っていない場合があります。ネジの太さによって対応するトルクがそれぞれにありますので確認して正しいものに付けかえましょう。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

- 宅配買取なら日本全国対応
- 事前に買取予定額を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。 - ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。