無料査定・お問い合わせ

大型の電動工具は買取不可となります。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

レシプロソー

レシプロソーの買取

レシプロソー買取

レシプロソーとは?

レシプロソー 電動のこぎり

レシプロソーは電動ノコギリの一種で、様々な場面で使用することができます。
細長いプレートが何度も往復することで、硬い素材のものはもちろん、様々な素材のものを切断することができます。

ブレードの動きが往復運動をするので、その往復運動をする、ということが名前の由来にもなっています。
商品によってはセイバーソーとも呼ばれることがあります。

見た目はジグソーと少し似ているように感じるかもしれませんが、ジグソーは刃が下向きで、刃が横向きになっているのがセイバーソーやレシプロソーです。

金属パイプや角材といったもの、硬いものや壁の窓抜きといった用途で使用することが多いです。
自由にものを切ることができ、ブレードは100ミリから300ミリ程度になります。

ジグソーと同じで非常に種類が豊富です。
しかしジグソーとレシプロソーのブレードを使い回すことができません。

レシプロソーの種類

レシプロソーはブレードが分厚くて丈夫です。
金属パイプでも簡単に切断できるだけのパワーがあります。

丸鋸を使うことがなかなかできないリフォームの現場などにおいては、かなり利便性の高いものです。
DIYなど個人が趣味として使用する機会はあまりありません。

レシプロソーは研磨等が行える電動工具は、広い面に対応しているものが多いです。
細かい作業ができるものを、アタッチメントとして装着することもあります。

レシプロソーを選ぶ場合には、充電式と光とコード式とがあります。
充電式は従量が非常に軽く、持ち運びが可能なので庭の木を剪定する場合などおいて使い勝手が良いでしょう。

コード式は従量は重くなりますがストロークの幅はもちろん、パワーも非常に強いですので、太い素材を壊す解体作業などにおいても活躍してくれます。

また充電式のように電源残量がなくなることもありませんので連続での作業にはぴったりです。
素材に適したストローク幅の広い混じるを選択する方が作業が効率的に進められることになります。

レシプロソーを高価買取してもらうポイント

レシプロソー 切断 パワー

レシプロソーは金属や木材などをパワフルに切断する電動工具なので、切断する力がとても重要です。
ブレードが磨耗していたり欠けたりすることなく、モーターのパワーも購入当時と同じように保たれていることが、高価買取につながることでしょう。

カーボンブラシなど消耗品は交換されているか確認していただき、今すぐあらゆる木材や金属をきれいに切断することができるかチェックして下さい。
切断したクズなどもきれいに拭き払ったり拭き掃除もしていただいて、少しでも新しくきれいな状態であるほど、査定アップにつながります。

本体に不具合などないか、故障はないか確認してからお送り頂けたらと思います。

*取扱説明書等が汚れている場合、減点のポイントとなりますのでご注意ください。
取扱説明書 汚れ

*再販後すぐに使えるように必要な付属品を出来る限り揃えていただくことも高価買取のポイントといえます。
付属品 出来る限り揃える

レシプロソーを買取したお客様の体験談

以前から愛用していた充電式のレシプロソーを売却しました。休日には、日曜大工品として頻繁に使用していましたのでそれなりの使用感がありました。
その為、査定に出す前は「これだけ中古だときっと買取って貰えないんじゃないか。」と不安に思っていました。

しかし、幸いにも取扱説明書や充電器やバッテリーなどの付属品やその他にもプラスチックケースなども綺麗な状態でしたし、機械が正常に作動することに加えてケースを綺麗にしただけで予想していた以上に高い価格で売れました。
ただ、一点だけ心配な点がありました、それは、「保証期間が過ぎている」ということです。

機械の年式は5年以内でしたし、自分には少し扱いにくいと思っていながら我慢して使い続けていましたが、査定スタッフの方に相談してみたところ、保証書がなくても買取ってくれると聞いて安心しました。
また、送料無料で宅配キットを送って貰えますし、無料で査定してくれる為、日本全国どこでも買取可能ですからお店に行く手間が省けます。

今まで使用していたレシプロソーの処分をするに当たり、指定の地域のゴミ焼却センターへ有料で出さないといけないかと思い、困ってましたので電動工具買取ドットコムさんに査定の相談をして良かったと思います。

代表的な製品

マキタ 充電式レシプロソー 10.8V

細長いブレードを使った電動鋸。標準的なもののサイズは45cm前後。標準サイズより小型のタイプが小回りが利くと人気があります。

このレシプロソーを使って壁面の窓明けなどが簡単に出来ます。木材だけでなく金属パイプなども着る事が出来、額縁、家具などの細かい作業に向いています。また日曜大工などでも使い勝手がよく人気があるようです。

価格もそれほどは高くなく、DIYを行う人は一つ持っておくと良いといわれています。
マキタ 充電式レシプロソー 10.8V 1.3Ah JR101DW
マキタ 充電式レシプロソー 18V 5.0Ah 本体+ケース JR187DZK
リョービ(RYOBI) 小型レシプロソー RJK-120 ケースなし 619400A

付属品やオプション品

レシプロソーの付属品には、取扱説明書やソーブレード、バッテリーや充電器、収納ケースや六角スパナなどが挙げられます。
オプション品としては、サイドハンドルやパイプカッティングアダプターなどが揃っています。

レシプロソーの使い方

レシブロソーは、ハンディタイプの電動小型のこぎり。人気があり小型のものは片手でも使えますが、両手で使う方がぶれがありません。また切断したい素材に対して、ブレードが垂直になるようにするのがコツです。レシプロソーは刃を変えることで、木工から鉄工、塩ビなどいろいろな素材をきる事ができます。持ち運びに便利な充電式、ストローク幅があり、パワーもあるコード式とあり、解体作業や連続作業にはコード式が向いています。

レシプロソーの修理方法

まず、取扱説明書を読みながら本体にどの部分に不具合があるかをチェックします。ドライバーなどを使用して不具合な箇所を分解して新しい部品と交換します。
そして、もう一度、修理が完全に仕上がっているか検品します。

レシプロソーの梱包

*レシプロソーの梱包に使用する際は厚手で丈夫なプチプチなどで包んでいただくようお願いします。
レシプロソーの梱包

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 宅配買取なら日本全国対応
  • 事前に買取予定額を提示
  • 最短で即日入金
電動工具買取
高価買取のポイント

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。