無料査定・お問い合わせ
パワーカッターの買取
パワーカッターとは?
パワーカッターは電力で円形の刃を回しながら木材や金属、パネルなどあらゆる素材をきれいに切断する電動工具です。
切断する素材にあわせて専用刃を交換して使用することができて、金属用刃や木材用刃、樹脂用刃、窯業材刃などに分けて利用されています。
手動で切断するよりもパワフルにきれいに迅速に切断することができるので、力も必要なく加工もきれいに行うことができるのでとても便利な電動工具として利用されています。
ダストケースが付着しているものは回りに粉塵を飛散させることなくきれいに作業することができ、回りの環境によりそのまま粉塵を排出させる場合にはダストケースを外すこともできるので、使用する環境に合わせて選択することも可能でしょう。
パワーカッターは素材に直角に合わせて線にあわせて切断することができるので、まっすぐにきれいに切断しやすい設計になっています。
切断しながらも現在位置を確認し易く、ラインを確認しながら前に進むことができて、暗い場所でもLEDライトのあるパワーカッターならラインも確認し易くて使いやすいでしょう。
このようにパワーカッターは材木だけでなく水道管やハンガーレール、鉄板、角材、アングル鋼などあらゆる素材をきれいに切断することができる、とても便利な電動工具です。
刃を交換することで材木や鉄鉱などあらゆる素材の切断をきれいに行なえるので、パワーカッターがひとつあれば工場や建設現場などでも様々な作業に利用することができるので、あらゆる面で万能な電動工具だといえます。
同じパワーカッターでも回転トルク数や回転数、重量など様々なタイプがありますので、目的や環境に応じた製品を購入することが大切でしょう。
LEDライトの有無やパワーなど製品によって異なりますので、製品の特徴をよく把握して選択するようにしてください。
パワーカッターを高価買取してもらうポイント
パワーカッターの最も重要な機能は金工刃の部分で、これの部分のコンディションによって切れ味が変わってくるため、さびがある、刃が折れているなどという場合には高値がつかない場合が多いでしょう。
金工刃のコンディションがどれだけ良いかで査定価格が変わってきます。
その他は充電式のパワーカッターであれば、充電池のコンディションも重要です。あまり古い充電池ですと高値がつかないこともあります。
オプション品のプラスティックケースや電池パック、さまざまな種類の金工刃を持っていることなども高額買取に繋がります。電動工具全体に言えることではありますが、やはり新しくよいコンディションであることは高値に繋がります。
売る時期が来たと思っている人は倉庫などにしまわずにこのサイトに電話を一本かけて無料査定してもらう事をお勧めいたします。
パワーカッターを買取したお客様の体験談
建設関連の仕事をしています。いつも現場で使っていたパワーカッターをさらにパワフルな製品に買い替えたので、今まで使っていた物はほとんど使っていませんでした。
かといってまだ十分に使えるものなので捨てるのももったいなくて、誰かに譲るにしても個人的には簡単ではなく、そのまま倉庫に入れていました。
偶然インターネットであらゆる電動工具を買取ってくれるという電動工具買取ドットコムというサイトを見つけてみてみると、パワーカッターも買取してもらえると書いてあったのですぐに電話してみました。
毎日のように使用していたのでそんなにきれいではないですが、刃の交換や管理はきちんとしていたのでまだ十分に使える状態であることを伝えると、思っていたよりもずっと高い査定価格を提示して頂くことができました。
毎日朝から晩まで仕事をしているので忙しい中、宅配買取という便利なサービスのお陰で簡単に買取して頂くことができました。
今までは使わなくなった電動工具はそのまま倉庫や現場に放置していることがほとんどだったのですが、これからは必要なくなったらすぐに電動工具買取ドットコムに買取してもらうようにするつもりです。
代表的な製品
Panasonic:国内ブランドのパワーカッターといえばパナソニックでしょう。現在はEZ45A2,EZ4542の2種類が製造されています。
EZ45A2は金工・木工両用、コードレス式で、作業がはかどります。充電1回あたり、軽天材で760本切ることができるパワーがあります。
EZ4542も金工・木工どちらにも使用することができます。3つの方法で切り粉を排出する機能も備わっています。
ハスクバーナ(Husqvarna):K1260、K970III、K970、K760、K6500、K6500Ring
など油圧・空気、電動、エンジン搭載など様々なパワーカッターを製造しています。
ヨーロッパではすでに人気のブランドですが、日本国内でも人気が出てきています。高いパフォーマンスを誇り、プロの職人たちに定評があります。
付属品やオプション品
金工刃、急速充電器(リチウムイオン専用)、電池パック、プラスティックケース、プロテクションゴーグル、薄板木工刃、木工刃、薄板金工刃、窯業系サディング刃、プラスチック専用刃、など。
その他様々な付属品やオプション品を買い取っています。
パワーカッターの使い方
十分に充電されたパワーカッターを準備して、切断する素材に合わせて専用刃を装着します。
ダストケースが装着されているかを確認して、水平な場所に切断する素材を固定させて切断する箇所に線を引くなど印をつけます。パワーカッターのスイッチを入れて両手できちんとつかんで、切断する箇所を確認しながらゆっくりと切断し始めます。
切断途中も線を確認することができるので、急がずに慎重に前進するようにしましょう。
パワーカッターの修理方法
パワーカッターの調子が悪いとか切れが悪くなったなど異変を感じたら、使用を辞めて確認しましょう。
専用の刃は正確に設置されているか、また磨耗していたら刃を交換してください。充電機能は大丈夫なのか、刃の回転が遅くなったなど異変がありましたら、購入先に修理を依頼しましょう。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

- 宅配買取なら日本全国対応
- 事前に買取予定額を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。 - ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。