無料査定・お問い合わせ
デュアルソーの買取
デュアルソーとは?
ある日、テレビショッピングを観るのが大好きな妻がテレビを見ていると興奮気味に話てきて『自動車を真ん中からまっ二たつに切っちゃう道具が売っているよ!』と言い、「どうせバラエティーとかのセット使った書き割りでも切ってんだろ?」と思って見向きもせずに面倒くさいそうに答えると、『だったら今すぐ映像を見てみろ』と催促されて居間に行ったら、なんと本当に乗用車がまっぷたつにするところを実演していました。
「なんだ、これすげー!」と思って思わず見入ってしまいました。そのあとネットで調べてみる事にしましたのでご紹介いたします。
この機械の名前は「デュアルソーダブルカッター」です。見た目は丸ノコなのですが、デュアルと言うだけあって2枚刃なんですね。
ひげ剃りも2枚刃3枚刃は当たり前の複数刃が主流なので、電動工具も2枚刃になる時代なのでしょうか?車やテレビがまっ二たつになるほど切れ味爽快で演出効果は抜群です。構造的には2枚の刃が逆回転する事により切れ味が向上して木材やプラスチック、銅や鉄筋などでも豪快に切断可能になるそうです。
そしてこのデュアルソーダブルカッターの利点は切れ味だけでは無くて安全性にあります。丸ノコを使った事のある方なら分かると思いますが、丸ノコで固い木材や金属を切断しようとすると想像以上に細かい破片が飛んでくる、危険な跳ね返りをが多いのですが、2枚刃が逆回転する事で大幅に跳ね返りが低減されております。
弊社ではデュアルソーダブルカッターの買い取りを致しております。新たに買い替えをされて古くなった物や、購入されたけれど目的の品物を切断し終えたから、もう使わなくなった物、固い物の切断で刃こぼれしてしまい替え刃交換するのも価格的に高いし、なにより作業が面倒でほったらかしになっている機械が御座いましたら是非ご売却をお願い致します。
デュアルソーを高価買取してもらうポイント
デュアルソーというのは、基本的に本体とブレードと呼ばれている専用の刃、さらにはガイドルーラーやハードケースなどがセットになって販売されていることが多いと言えるでしょう。そのため、セットになっている物がきちんと揃っていることが高額買取のポイントだと言っても過言ではありません。中には潤滑スティックがセットになっていることもあるでしょう。
潤滑スティックやブレードの替えなどに関しては、消耗品となっているので揃っていなくても問題ありませんが、揃っていた方が高額で買取することが可能です。後は他の電動工具と同じように、できる限りきれいな状態で、キズや汚れがないことが望ましいと言えるでしょう。デュアルソーはいろいろな材質の物を切断するので、切粉などはきちんと除去しておく必要があります。
デュアルソーを買取したお客様の体験談
手持ちのデュアルソーを使う機会が少なくなっていたことと自分の持っているデュアルソーは使わなくなってはいるが、もう少し新しい機種のデュアルソーが欲しくなっていたこと。
機種もそうであるが、ブランドも変更したかった。など、とにかく売却したい条件が揃っていました。しかし、電動工具を売るとなると買い取ってくれるようなお店は限られていると思っていました。オークションサイトに出そうか、それとも知り合いに訪ねてみようか。いろいろと考えましたが、なかなかよい案が思いつきませんでした。
そこで、ネットサーチをしてみたところ、電動工具買取ドットコムのサイトを見つけました。高額買取ということでしたが、ネットサーチをしてみると、電動工具を買い取るサイトが何 件か見つかり、実際どこに連絡をしようかと悩みました。いろいろなサイトを口コミを読んでみると高評価が多かったので、とりあえず、電動工具買取ドットコムに連絡してみました。
するとスタッフさんの対応がプロフェッショナルで、迅速でした。
必要な情報は、自分の所有しているデュアルソーの購入時期、メーカー名、機種名、オプションなどが揃っているか、そんな簡単なやり取りですぐに丁寧に対応をして頂けました。最初に提示された査定額で納得いたしましたので、デュアルソーを梱包してから送りました。
するとすぐにサイト側から連絡がきて、商談が成立しました。提示されていた査定額よりも上回っていたので、驚きました。いろいろと調べて行きついたサイトでしたが、とても満足していま す。ありがとうございました。
代表的な製品
『デュアルソー』はDUALTOOLSと言うアメリカにある会社の商品名です。日本国内ではテレビショッピングのショップジャパン社が正規代理店として販売されております。
通常版は『CS450』の名前で販売されております。セット内容は「ベーシック・フルセット・パーフェクト」の3パターンで替え刃や付属品が増えてお得なセットとなってます。
もっと厚みのある物まで切断可能なハイグレード版が『デストロイヤー』として販売されており、CS450とは異なりに2パターンのセットで販売されています。
付属品やオプション品
専用のハードケース、プラスティックケース、プロテクション用ゴーグル、ブレードレンチ、潤滑スティック、デューアルソーダブルカッター、デューアルソーカッターステインレス、デューアルソー替え刃など、様々な付属品・オプション品を取り揃えております。
デュアルソーの使い方
デュアルソーの使い方はとても簡単です。購入したときはバラバラの状態でケースに入っているので、本体とグリップを取り付けなければいけません。
ナットでしっかりと締め、ブレードと呼ばれている刃を取り付けて、外れないように確認をしてから電源を入れるようにしましょう。
後は切断したい場所に刃を当てて、スイッチを入れれば切断することができます。使用するときには、防塵メガネを着用しないと危険なので注意しましょう。説明書にも組み立て方や使い方は記載されているので安心です。
デュアルソーの修理方法
デュアルソーが壊れたかと思ったら、まずは刃が欠けていないか確認しましょう。回転力が弱いときには、カーボンブラシがすり減っていないか確かめます。
潤滑スティックを使用してみるという方法も有効的でしょう。それでも改善されない場合には、修理に出すようになります。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

- 宅配買取なら日本全国対応
- 事前に買取予定額を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。 - ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。