無料査定・お問い合わせ
カットソーの買取
カットソーとは?
カットソーとは高速振り子振動で面一切断やポケット切断、剥離、サンディングなどの作業全てを行なうことができる便利な電動工具です。
建設現場やリフォーム現場で幅広く活躍している工具で、充電することによりコンパクトでありながらもパワフルな力で仕事を行なうことができます。
建設現場でフローリングの突合せ部分の加工や、石膏ボードのポケット切断、仕上げの剥離や研磨なども、先端のブレードを交換することにより簡単に行うことができるでしょう。
タイル貼り付け前の剥離や研磨、そして貼り付け後の接着部研磨など、建築やリフォーム現場ではなくてはならないのがカットソーです。
板の間のサンディングなどの仕上げにも使用できるので、フローリング施工などインテリア関係従事者の方も多く利用されている工具です。
高速振り子振動は1分間に20,000回に至るものはパワーが強く、簡単に硬い素材のカットや加工、剥離なども簡単に行えます。
フローリング突合せなど場所も広く力が必要だった業務も、カットソーさえあれば素早く簡単にできるでしょう。
建設現場やリフォームなどを行なう時には、あらゆる機械や電動工具が必要になります。
そんな中でカットソー1台あればカットから剥離、研磨、サンディングなどの加工を全て行うことができます。
高速振り子振動は作業内容によって適切に設定することができて、コンスタントスピード機能があれば負荷があっても振動数を維持しながら効率よく業務を行なうことができます。
手作業で行なおうと思えば時間や労力、正確性や完成度など様々な面で大変な作業となってしまいますが、カットソーにより多くの面でメリットを得ることができる、とても効率的な電動工具です。
あれこれ電動工具を準備する前に、是非一台必要な電動工具でしょう。
充電用や電源コード用など様々なタイプがありますので、現場に合った使いやすい工具を選択することができるでしょう。
カットソーを高価買取してもらうポイント
カットソーは振り子振動で振動するため、先端部分のビットや替え刃を付ける部分が緩くなったりすることがあるかもしれませんので、まずはそこの部分がしっかりしているか、チェックしてみてください。
そして使いすぎによるモーターの消耗や不具合が起きていないか、替え刃などのコンディションはどうか、錆びていないか、折れて伊奈愛花のチェックもしてみるといいかもしれません。
オプションのブレードなどが綺麗な状態で揃っている事も高額査定へと繋がります。サンディングなどで工具の間に木の屑が入り込んでいるかもしれません。
そういうものを綺麗に取り除いて見た目をよくするのも高額査定へのポイントになります。電動工具全般においていえる事ではありますが、見た目が綺麗、 商品が新しい、コンディションがよいというのは高額査定への条件となりますので、自宅でできるだけよいコンディションに仕上げて査定してもらうのがおすすめです。
カットソーを買取したお客様の体験談
リフォーム店を経営しています。以前は社員が数人いたことからカットソーも数台準備して使用していたのですが、現在は営業規模を縮小して2人で業務を行なっていることから、使わないカットソーが2台ありました。
そのまま保管しているとまた使うことがあるだろうと思っていたのですが、使わないのにそのまま置いていると管理もできず錆びたり劣化してしまうかもしれないと思うようになりました。
必要な人がいれば安い価格で譲ろうかとも思ったのですが、知り合いに譲ってお金をもらうということも簡単ではないと考え直しました。
偶然インターネットで機械や工具も買取してくれるサイトがあるということを知って検索してみると、電動工具買取ドットコムというのを見つけました。
見てみるとあらゆる工具の買取暦もあり、きちんとした査定を行っているようだったので一度電話してみました。
対応も丁寧でカットソー2台を一緒に査定してもらうと、思ったより良い価格を提示して頂くことができました。
これならと思い他の店を調べることもなく、すぐに買取をお願いしました。
手続も簡単で宅配買取だったので、とても便利な方法で買取してもらうことができました。
代表的な製品
ボッシュのバッテリーカットソーGMF18V-ECH、ボッシュカットソーGMF250CE、ボッシュバッテリーカットソーGMF10.8V-LI、ボッシュカットソーGMF300SCE、ボッシュバッテリーカットソーGMF18V-EC、マキタ充電式マルチツールTM51DZ、マキタマルチツールTM3010CT、マキタ充電式マルチツールTM41DZ、日立工機マルチツールAC100VCV350V、日立工機コードレスマルチツール充電式5.0AhCV14CBL、日立工機コードレスマルチツールCV14DBL、日立工機18Vコードレスマルチツール充電式CV18DBLなどがよく利用されています。
付属品やオプション品
ブレード、キャリーケース、ラバーパット、スクレーバーブレード、金属切断用鋸刃(半円・ストレート)木工ボード切断用鋸刃(半円・ストレート)、レンガ切断用鋸刃、モルタル研削用刃、マルチツール替え刃、、カットソー替え刃、ラウンドソー替え刃、サンディングパットなど。
カットソーの使い方
充電式の製品は前もって十分に充電を行なってから、作業に合ったブレードを選択して設置します。
適切な振り子振動の設定を行なってからスイッチを入れて作業を行ないます。
切り屑やゴミが飛び散る恐れがありますので、回りの環境をきちんと整理してから使用するように注意しましょう。
研磨の場合サンディングペーパーの確認も行なうなど、前もって必要な付属品があるかもチェックして下さい。
カットソーの修理方法
カットソーは振動で作動しているので、替え刃などを取り付ける先端部分が緩むという不具合がでることがありますが、工具でネジを締めるなどの簡単な修理で直せる場合も あります。
また使用時間が長引いてモーターが消耗して動かなくなったという場合もあるかもしれません。モーターの場合は素人仕事ではなくプロの修理店にお任せすることをお勧めいたします。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

- 宅配買取なら日本全国対応
- 事前に買取予定額を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。 - ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。