無料査定・お問い合わせ

大型の電動工具は買取不可となります。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

糸鋸盤 買取
2017年7月22日

べニア板や小さくて比較的薄めの金属板などを加工するのに適しているのが糸鋸盤なのですが、いろいろなメーカーから販売されていますし、大きさも色々あります。糸鋸盤というのは一般的な糸鋸とは違い自動で刃が動く仕組みになっているので、切断したい材料を動かすだけで材料を加工することができます。比較的簡単に使用できるので、企業で使用するだけではなく、個人で所有しているという人もいるでしょうが、取り扱いを誤ると危険な場合もあります。

糸鋸盤は電源を入れると刃が動くので、あまり小さな物を無理に切断しようとすると、指をケガしてしまう恐れもあるので注意しましょう。最近では送風ブロアーと呼ばれている切屑を吹き飛ばす仕組みになっている物も販売されているので、糸鋸盤もどんどん進化していると言えます。そんな糸鋸盤を以前は利用していたけれど、現在では全く使わなくなってしまった、ずっと置きっぱなしで全く使用していないという場合には、そのまま放置していてはどんどん劣化するだけになります。

それではもったいないので、ぜひとも弊社まで買取依頼をしてもらえればと思います。弊社ではいろいろなタイプの糸鋸盤を買取していますし、大半のメーカーは買取可能となっているので、他の業者で断られてしまったという製品であっても、まずは査定依頼をしてほしいと思います。よく弊社を利用する人の中には、他社で買取を断れてしまったけれど問題ないのかという問い合わせをいただきます。弊社では査定依頼をしてもらい、問題なければ買取可能だと伝えています。

実際他社で断られた糸鋸盤を、弊社で買取ったという事例もあります。状態がよければ高額買取も可能ですし、まとめて複数台売ることも可能です。まずは糸鋸盤がどのような状態なのか、付属品は揃っているのか、メーカーや型番などの詳しい情報を伝えてもらい、問題なければ弊社指定の方法で配送をしていただきます。専門のスタッフが念入りに査定を行い、金額が出たら即座に連絡をいたします。金額に問題なければ買取の契約成立となり、速やかに振り込みをさせていただきます。

糸鋸盤

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
電動工具買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。